バニクレ家の目のケア
今日の主役はバニクレです~~♪可愛すぎる~~♪ ^^; (爆)
我が家の白内障の話です。
実はずっとずっと前から、たぶんバニーが5歳になった辺りから病院に検診に行くたびに予防策とか聞いたり、診て貰ったりしていました。
この素敵な綺麗なお目目がいつの日か白くなったらと凄く注意深く気にしていました。
以前予防の目薬があると知って何度か先生に行ってみたのですがまだ大丈夫ですから~~で、月日は流れ~~~。あまり処方してくれないので結構専門的な薬なのかな?と思っていました。
で、見ても全然白くなかったので安心しちゃっていました。9歳になっても全く平気だったので個体差があるのでなり難いのかな~~と思っていました。
そしたら、3ヶ月前辺りの7月の終わりごろ急に夜の部屋で目が白く見えて気づきました。それまでは全然気づかなかったののですがっ!壁紙の白が写って白く見えるのです。
そして、1歳半妹のクレアも全く同じ時からです。不思議なものですね。同時とは。
比較にキュートを見ると全然変わらないいつもの目です。そう、バニクレもほんの3ヶ月前まではそうでしたっ!
で、壁紙が写ってるだけかな~~?なんて思いながらも少し過ごして、ちょうど運よく8月にラテママさんパパさんにお会い出来て、同じ年のラヴィちゃんが目の検診に定期的に行っていると聞き、色々教わり調べて探しサプリメントを始める事になりました。
『SOD PLOPOLIS』始めて2ヶ月が経ちました。進行を抑えられているのかまだはっきりとは解らないのですが変わっていないので留まってると言う事ですね♪
忘れずにご飯と一緒に一回半杯(付属のスプーン)きちんとあげています。
バニクレ2人で飲んでいると約1ヶ月ちょっとで1個が無くなる。
で、注文するので送料無料を狙い2個頼んだ後に、電話で耳寄りなお話をラテママさんから聞き、病院で見て貰ってるラヴィちゃんと同じサプリメント『メニわんEye』を教わる事ができ、調べたらとっても良さそうで早速注文。
白内障には成分のアスタキサンチンが非常に良いみたいです。
新発売の『メニわんEyeプラス』を頼みました。アスタキサンチン、ビタミンEにプラスでコンドロイチン、グルコサミンが入ってるそうで、成分読んでるだけでも体に良さそう~~♪
この間2個買ったばかりなので、それは引き続きクレアに飲ませ、新しいのをバニーにしました。
今までのは粉だったのでご飯にかけてあげていたのですが、今度のは錠剤。バニーがそれだけ避けて食べるので、いつも手でゴックンさせます。
1日4粒ですので、毎食2粒。1瓶180粒入りなので、いづれバニクレ共飲むと180を8で割ると22.5日~~~!!! ひえ~~すぐ無くなる。怖い~~~~。
で、この間キュートンと喧嘩して負傷したバニーを連れて近くの病院に行ったついでに白内障の診て貰ったら、初期ですが始まっていますと言われ、やっぱり~~!!!改めて先生に言われるとショック~~。
で、サプリを飲ませていると言って、目薬みたいなのありますか?と聞いたら、ありますよと先生。初期からなるべく進行を遅らせる効果があると聞いたので早速貰いました~。
『ピレノキシン点眼用0.005%「ニットー」』と言うやつです。
2液を混ぜ合わせて溶解後は冷蔵庫で保管して5週間以内に使い切るとの事。1日朝、夕方、寝る前の3回点眼します。値段も思ったより安く1050円です。ほっ。
でもバニクレでやるので2週間でなくなりました~。明日纏め買いに3本買います。サプリに目薬に肝臓食にと本当に財布が怖いです~~。ご飯以外は全部バニクレママにお願いしようっと。(爆)
可愛いバニクレの為、やれる事は全部続けて行きたいと思います。
が、この目薬なかなかどろっと濃い感じ。黄色くて効きそう~~。
でも1日3回だとバニクレも結構嫌がっています。冷蔵なのでひやっと滲みそうです。
首を左右にすごくよけてなかなか注すの難しいのですが、背後から目薬見せないようにしながらやるといい感じです。
濃い液体なので目をつぶったら淵に置く感じで玉を作り、その後目をパチパチやるまで暫く上を向いて貰って我慢して貰います。じゃないとぶるぶるしてほとんど飛んじゃいますので~~~。
クレアなんて凄く嫌な顔するんですよっ!少し歯を見せて~~♪その顔がたまらなく可愛いですっ!^^
二人ともストレス溜まるかな?と思いながらも頑張って貰っています。
こんな感じでサプリメントと目薬を続けて行きたいと思います。これからずっとずっとです。
出来るだけ進行を遅らせていつまでも健康な目で居て欲しいと思います。
昼間見ると全然変わらないんですがね~~。でもなってしまってはいますが予防も兼ねて一緒に頑張りたいと思います~~。
『あたしゃにゃまだまだ関係ないねっ!』とでも言いたげなキュートです~~。
いつの日か早めに7歳前辺りから始めたいと思います~~~。
想像しただけでも暴れそうで怖い~~。
参考になるか解りませんが、これが我が家の『白内障ケア』です。
朝など結構時間ないので色々大変ですがきちんと続けて行きたいと思います♪
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)